![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ネットでわらしべ長者HOME > 中古一戸建て 購入体験記 > 不動産屋さんに行ってみる | |
すると翌日、その会社から該当物件の間取り図がファックスで届き、「ご都合がよければ実際に物件を見に来てください。」とのことだったので、夫の休みの日にその不動産屋さんに行ってみることにしました。 インターネットでただ情報を眺めているのと違い、不動産屋さんに足を運ぶとなると、「私たちには家を買う意思がありますよ」と言っているようなものですから、家の購入がいよいよ本格的になってきた気がしました。 最初に訪れた不動産屋さんは、古いビルの二階に入っており、なんだか雑然とした雰囲気でした。通された応接室がすごく煙草くさかったのと、対応してくれた営業マンがノーネクタイでシャツの第一ボタンを外した(だらしない感じの)格好だったので、なんとなく不安な気持ちになった私・・・。 ネットで目星をつけた物件のほかにもいくつか物件情報を見せてもらいましたが、これといったものがなかったので、当初の予定通り、目星をつけてきた物件のみを見学させてもらうことにしました。 (その営業さんと、私たちと、二台の車で現地に移動。) 現地に着くと、私たちを担当した営業マンの上司と思われる営業マンがすでにいて、どうぞどうぞ!と家の中に案内してくれました。が、この上司が、なんといったらといのか・・・ちょっとコワい感じの方で、私たちが家の中を見させてもらっている間、隣室で(携帯電話ごしに)誰かをどなりつけている様子で、ちょっとびびってしまいました。 そのあと、電話を終えたその上司の営業マンは、私たちに「こんな良い物件がこんな価格なんて滅多にないんだから、買い時でしょ!」とかなり強気の営業トーク。先ほどの電話のどなり声を聞いていたので、ちょっと怖かったのですが、「実は、物件見学はこれが一軒目でして、もっといろいろ見てから決めたいと思っています。」と夫が伝えると、「もったいないなー」と言いながらも、強引に引き止めるでもなく、素直に帰してくれました。 帰り道、夫と車の中で「不動産屋さんってあんなんなのー? びっくりしたわ。」「いや、今日のはちょっと特別だろう。今度は別のもっとちゃんとした不動産屋さんに行ってみようよ。」と話し合いました。 それからも、夫の休みごとに、複数の不動産屋さんに足を運びました。 4~5軒ほど行ったんじゃないかと思いますが、最初のときのような(あやしげな)不動産屋さんはなく、おおむねきちんとした対応のお店でした。 (初回の物件見学が強烈な印象だったので、ほかのお店が全部きちんとして見えたという気もしますが・・・^^;) 複数の不動産屋さんをまわり、ネット上に出回っていない物件情報もいろいろ見せてもらったのですが、「これは!」と思えるものには出会うことができませんでした。今後、私たちの希望に近い物件が出てきたら知らせてもらうために、希望条件を伝えてお店を後にしたのですが、正直なところ、そのときは「2,000万円という予算で、庭付きで築浅の中古戸建ては難しいのかな・・・」という気持ちになっていました。 なぜなら、私たちの希望に近い坪数・部屋数の物件は値段がもっと高いし、2,000万円以下という条件のみで探すと、狭くて部屋数の少ない家や、古~い家しか出てこなかったんですよね。 私の思い込みかもしれませんが、対応してくれた営業マンの表情からも、「その予算で、その条件じゃあ、ちょっと無理かもしれませんね。」といわれているような気がしました。(・・・そんな気がしただけですが。) 当時、私たちは名古屋市内にある賃貸アパートに住んでおり、漠然と名古屋市内で物件(中古住宅)を探していたのですが、ここにきて、「名古屋市内では地価が高く、予算内で希望の物件を見つけることはかなり難しい」と思うようになりました。 私も夫も「絶対に名古屋市内に住みたい!」というわけではなかったので、少し選択肢(探すエリア)を広げてみよう、具体的には、もう少し地価の安い田舎の方で物件を探していこうか、ということになりました。 「ここは譲れない!」のはドコ?のページでも書きましたが、私たちにとって譲れない条件(=2,000万円以下で庭付き戸建て)は変えず、優先順位の低い条件(=住むエリア)を譲ることにした、というわけです。 (2009/10/6 記) ![]() |
▼中古一戸建て 購入体験記INDEX ・ はじめに ・ 私たちが家を買おうと決めた理由 ・ マンション?それとも一戸建て? ・ 一戸建てにも選択肢はいろいろ ・ 「ここは譲れない!」のはドコ? ・ そんなわけで中古一戸建てを選択 ・ インターネットで家探し ・ 不動産屋さんに行ってみる ・ 住みたい場所(エリア)を絞り込み ・ 友人に不動産屋を紹介してもらう ・ その間に読んだ住宅購入の本 ・ その間に、ローン仮審査13 ・ 掘り出し物の家、見っけ!?14 ・ そして、目がくらむ15 ・ いまの家に出会い、ビビビ!16 (目が覚める) ・ 親を連れて再度見学、心を決める17 ・ 申し込み意思を伝える18 ・ 手付金支払い19 ・ ローン仮審査OK20 ・ ローン本審査OK21 ・ ▼ ・ 生命保険を見直しましょう! ・ 引越し業者の見積もり ・ 住む予定の町を知る (ベネッセウィメンズパーク) ・ リフォーム ・ インターネットはどうする? (プロバイだ変更? 見直し?) ▼引越し後の家具購入 ・ ニッセン、ディノス、無印、ニトリ (家具、カーテン、床材、マット) ![]() 家を買いたくなったら |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |