この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
先月の末、わが家に一台の電子ピアノが届きました。清水の舞台から飛び降りるような気持ちで購入した(大げさ?)、YAMAHAの電子ピアノ、クラビノーバ CLP-330です。
私自身は楽器を弾けませんし、電子ピアノを選んで買うことも初めての経験。決して安くはない買い物ですから、いろいろ調べたり人に相談したりして、このピアノの購入に踏み切りました。
これから初めて電子ピアノを買う方のご参考になればいいなと思い、そのときの経験談を少し書いてみようと思います。(といってもあくまで私自身は素人です。購入にあたっては、(後述しますが)ピアノの経験のある友人たちのアドバイスに大変助けられました。)
もくじ
娘に電子ピアノを買ってあげたい!
昨年秋(いまの家に引っ越してきてから)、ご近所に個人で教えているピアノの先生がいらして、5歳の長女がそこでピアノを習い始めました。娘はずっとピアノをやりたいといっていたので、念願かなってとても嬉しそうな様子。週に1回のレッスン日が楽しみで仕方ないらしく、レッスン日以外も家にある古い電子キーボードを使って、一生懸命ピアノの練習をしていました。
しかし、1月の初めに、その古い電子キーボードがとうとう壊れてしまったのです。夫が高校生のときにバイト代を貯めて買ったという電子ピアノなので、十五年選手(?)。寿命だったのでしょう、ポッキリと1本鍵盤が折れて(取れて)しまい、それ以外にも、プランプランになっている鍵盤も何箇所かありました。
さすがにこれではピアノの練習はできません。しかも、娘もレベルが進み、小さな電子キーボードでは限界もありました。これは新しいピアノを買うタイミングなのかもしれない・・・
いま現在ピアノを習っている長女(5歳)だけでなく、次女(4歳)も「わたしも年中さんになったらピアノを習いたい!」と訴えていますし、夫も「いい機会だし、俺もピアノを練習してみようかな・・・」といいます。
(※夫自身は学生時代にバンドをやっていたりしたらしく、ドラムとギターは少し弾けます。でも、ピアノは弾けないので、弾けるようになりたいなぁという望みがあったとのこと。)
よし、いい機会だし、電子ピアノを買うことにしよう!
電子ピアノを選ぶに当たっての条件
ピアノの先生から(電子ピアノを選ぶ際の)最低限の条件としていわれたのは、
「88鍵あること・ぺダルがついていること・ピアノタッチであること」の3つでした。
どこのメーカーのどのシリーズのピアノでもよいけれど、これからピアノを習っていくにあたって、どうしてもこの3つだけは満たしていて欲しい、と。
なお、わが家の購入前の状況と希望は、以下の通りです。
・ 金銭的事情と、置く場所の関係で、生ピアノではなく電子ピアノ希望。 (生ピアノの音色はやっぱり素晴らしいと思いますが、調律も必要だし、 あとは夫が夜に弾くなら、ヘッドホンで音を聞ける電子ピアノが適当かと。) ・ 長女は5歳、次女は4歳。 ・ 予算はアバウトですが、10万円台~20万円未満で考え中。 ・ メーカーは一番なじみがあり、かつ娘の通っているピアノ教室がヤマハの |
友人のアドバイス(1) 「GH3鍵盤」がいいらしい!
とにもかくにも私も夫も電子ピアノを弾いたことがないので、なにを基準にピアノ選びをすればいいのか皆目見当がつきません。まずは娘のピアノの先生に相談をしたのですが、先生自身は(もちろんピアノのプロではあるのですが)グランドピアノやアップライトピアノ(つまり生ピアノ)を弾きつづけてきた方で、「ごめんなさい、正直、電子ピアノのことはほとんど知らないのです。」と言われてしまいました。
そこで、近所のママ友(ピアノが趣味の方)に相談してみると、「ヤマハのクラビノーバなら値段も十万円台であるし、品質もいいと思うよ。クラビノーバの中でも、『グレートハンマー3(GH3)鍵盤』を採用している電子ピアノがおすすめ。タッチが本物のグランドピアノみたいなんだよ~!」といわれました。
(彼女がいうには、いま自宅で使っている電子ピアノが壊れたら、自分はGH3鍵盤の搭載されたクラビノーバを買うと思う、とのこと。)
ネットでYAHAMAの公式サイトにアクセスして調べてみると、『グレートハンマー3(GH3)鍵盤』というのは、グランドピアノを弾いたときの高音部と低音部の鍵盤の重みの差や戻りの感触を忠実に再現し、なおかつ鍵盤を戻しきらずに同じ音を連打できるグランドピアノならではの奏法を可能にする独自のダンパーセンサーを加えた電子ピアノ鍵盤なのだそうです。
(といっても、正直ピアノを知らない私には「とにかく、すンごい高性能な鍵盤らしい」ということしかわからなかったのですが・・・^^;)
そんなわけで、「GH3鍵盤の搭載されている、YAHAMAクラビノーバ」を探したのですが、その中にもやはり種類(というか、グレードの差?)があって、いったいどれが妥当なのか、またまた困ってしまいました。スペックや価格を見ると、YAMAHA CLP-330というのがいいかなぁと思うのだけれど、これってどうなんだろう?
友人からのアドバイス(2) CLP-330はいいらしい!
そこで、仲良くさせていただいている「節約どれだけできるかな?」のkanamiさんに相談をして、アドバイスを求めました。以下に、kanamiさんからいただいたアドバイス(メール)を転載させていただきますね。
(前略) 実は、昨年末にお友達にも電子ピアノ購入について相談されました。 いろいろ見た中で「カシオ」「ヤマハ」の電子ピアノを見ましたが 結局いろいろ考えてお友達が購入したのがヤマハのクラビノーバCLP-330。 私も実際に弾きましたが、ayanさんのママ友さんと同意見でかなりよいと 思いました。^^ 電子ピアノを選ぶ際に重要視したのは鍵盤タッチです。 実は私自身最初にピアノを習い始めた時は、自宅で「電子オルガン」での練習を 鍵盤数も88なければ、少しずつテキストが進んでいく中で「鍵盤数が足りずに 以上のことを考えながら最終的に友人が購入したのはクラビノーバでした。 ピアノは音感がよくなりますし、「絶対音感」がつくのでいいですよー♪ 納得のいく、素敵なピアノに出会えますようにお祈りしておりますね。^^ |
(kanamiさん、とっても丁寧なアドバイスをありがとうございました。)
このkanamiさんからのアドバイスと、また別の友人からいただいたアドバイスを夫に伝え、話合った結果、CLP-330にほぼ心が決まりました。あとは、実物を見て・触って、決めなくては。
実物(展示ピアノ)を触ってみて、やっぱりこれに決定!
後日、近所の楽器店に実物を見に行き、最有力候補だったYAMAHAのCLP-330を指弾させてもらったところ、(ピアノのことがわからないなりに)とても気に入りました。
タッチも、他に並んでいるいろいろなものと比べてみたのですがいい感じ。 夫も娘も気に入って「コレに決定だね」と。
ちなみに、そのお店でのCLP-330の店頭価格が、送料込・設置料込で14万9000円。「広告の品」価格だったのですが、事前にネットで調べていったのよりは1万ほど高い。
「楽天の最安値は14万切るんですけど?」といちおう価格交渉してみたのですが、
「あー、ネットの価格はね、かないません。 うちの店も楽天に出店してるけど 、店舗の価格と、ネットの価格と違いますから。どちらで購入されても同じ商品ですから、お安いぶんネットのほうがいいかもしれませんね。」とまで言われちゃいました。(なんて商売っ気のない人なんだ・・・)
帰宅後、そのお店の楽天市場店を見たのですが、136,800円と安いものの、クレジットカードが使えない。 (あと、送料はコミだったけど、設置はナシで、玄関先までの配送。)
せっかく十万以上もするもの買うんなら、楽天ポイントはもちろん、経由してのNWマイルももちろん、クレジットカード利用のポイントも欲しいわけで。(このへんは抜け目のない私)
結局、いろいろ検索して、クレジットカードが使えて、送料込・設置料込みで13,7000円というセール価格になっているショップがあったので、そこで注文をしました。(ちゃんとした楽器専門の会社が運営しているショップだったことも、このお店で注文する決め手になりました。高い買い物ですからね。)
このことをkanamiさんにご報告すると、
素敵な一台に出会えたみたいで、本当によかったですねー。 ピアノって「縁」みたいなものがあって一台一台少しずつ違うんですよ。 ayanさん家の電子ピアノ、きっとたくさん笑顔をもたらしてくれることでしょう。 |
と嬉しいお返事をいただきました。^^
数日後、指定した日にちにピアノ宅配の専門業者さんがピアノをわが家に搬入し、組み立て・設置してくれました。幼稚園から帰宅した娘が部屋に設置されたぴかぴかのピアノを見て、ぱっと顔を輝かせ、歓声をあげたのは言うまでもありません。
以来、わが家の日常にピアノが加わりました。家族みんなで鍵盤を触って、音楽を楽しむ喜びを感じています。夫は、娘の大好きな曲(アンジェラ・アキさんの「手紙」)を弾けるようになりたいと頑張って練習しています。私も5歳の長女と同レベルではありますが、少しづつピアノに親しんでいます。といっても、自分が鍵盤を触るより、自動演奏で内蔵されているクラシック名曲50選をBGMに流しているほうが多いのですが。(^^;
高い買い物だったから、自分でもいろいろ調べたり、あとはピアノに詳しい友人にアドバイスをもらったり(←これが一番役立ちました。感謝!)、実物を展示してあるショップに足を運んで実際に弾かせてもらったりと、購入を決めるまでにそれなりに時間はかかりましたが、おかげで満足のできるよいピアノを買うことができました。
家の中にピアノとピアノの音がある生活はまだ始まったばかり。
でも、早くもピアノが人の心に与えてくれる喜びや楽しさを感じています。
【2011年12月追記】
電子ピアノ購入から2年10ヶ月経過。長女(8歳)は現在こんな曲を弾けるようになりました。2012年1月のコンクール(YPF)目指して練習を頑張っています。
真ん中の三角を押すと再生します。(54秒間の動画)
【2012年5月追記】
先日行われたピアノ発表会の長女の演奏です。(電子ピアノ購入から3年3ヶ月経過。)
「ソナチネハ長調OP.36-1 第1楽章 第3楽章」 いくつかミスはありましたが、(長女にしては)よく弾けたと思います。
真ん中の三角を押すと再生します。(2分44秒間の動画)
▼ YAMAHA(ヤマハ) クラビノーバ CLP-330
[この記事は、レビューポータル「MONO-PORTAL」にトラックバックしています]