この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
「nyatching(ニャッチング)」は猫の飼い主さん同士をつなげるWebサービス。
1年前に福岡市でスタートアップし、2019年2月22日(にゃんにゃんにゃんの日)に全国展開が始まったところですが、開始早々、登録者が急増しているようです。
「ニャッチングって何?」という方向けに、公式サイトの説明を引用します。
nyatching(ニャッチング)は、あなたの猫ちゃん専属のお世話係を見つけられて、ご近所の猫ちゃんともお友達になれるサービスです。
プロシッターさんでも、ご近所さんの猫好きさんでも飼い主さんでも。あなたの猫ちゃんにぴったりなお世話係を探せます。
(nyatching公式サイト概要より引用)
「旅行や出張、帰省で家を留守にするけれど、飼い猫のことが気がかり。遠くに住んでいる家族や友人には頼みづらいし、その人たちが猫好きじゃないとなおさら。」
「ペットホテルという手もあるけれど、猫は環境が変わることがストレスだというし、日数が多いと出費もかさんでしまう。」
猫を飼っていたら、そんな風に感じた経験があるかもしれません。そんなとき、ご近所に猫を飼っている方がいて、その人に留守中のウチの猫のお世話を頼めたら……。
nyatching(ニャッチング)はそうした「預ける」「預かる」をネットワークでつなぐ、画期的なサービスなのです。
「ペットホテルは狭いケージで猫がかわいそう」「預け先がなく猫が飼えない」「お散歩がないから猫の飼い主の友達が出来にくい…」そんな想いを抱えている猫の飼い主さん、猫好きさんのためのサービスです。
困ったときにお互いに猫をお世話し合い、猫の誕生日を一緒にお祝いし、迷子になったら猫仲間みんなで捜索したり。そんな猫をきっかけとした温かいコミュニティが日本中に広がることを目指しています。
(nyatching公式サイト「nyatchingの想い」より引用)
ニャッチングでどんなことができる?
nyatching(ニャッチング)に登録すると、ご近所で猫をお世話に来てくれる猫友を探したり、自分がお世話に行ける猫を見つけたりできます。登録・利用は無料です。
まずは飼い主(自分)の情報と飼っている猫の情報を登録し、近くに住んでいる人や相性の良さそうな人を見つけたらフォローします。本人確認が済めば、メッセージのやりとりも可能です。
この本人確認は、運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証、日本のパスポートのいずれかの写真が必要です。現在猫を飼っている人は、飼い猫証明として、猫と本人確認書類をいっしょに撮影したものを提出します。
早速お友達のコヤナギユウさん(@KoyanagiYu)が登録されているのをTwitterで発見♪
ニャッチングの一覧ページ見てるの楽しい。しあわせな猫ばっかりでほわほわする。
本人認証は身分証明と猫との写真提出で。イヌと違って散歩もしないからいままで猫友ってなかなかできないけど、友だち増えたら面白いなー。
高齢で持病持ちの猫だからいろいろ話を聞きたい。#きょうのくるみ pic.twitter.com/x0LUAgvSAN— コヤナギユウ (@KoyanagiYu) 2019年2月22日
少し面倒だなと思われるかもしれませんが、大切な猫をお世話してもらう人なので、こうした審査がしっかりとあるのは、利用者としてはとても安心です。
現時点では、猫のお世話をしに行けるのは、自宅で猫を飼っている人(飼い猫証明を提出した人)とプロのシッターのみ。
悲しいことですが、世の中には動物に対して心ない行為をする人もいます。なので、「猫が好きで、猫を飼っている」ご近所さんにお世話をしてもらえるのは安心です。
(とはいえ、猫が大好きなのにさまざまな事情で現在猫を飼うことができない人もいるでしょう。ニャッチングでは、将来的には猫飼っていない方もお世話していけるようにサポート体制を構築していく予定だそうです。)
よその猫のお世話をしたり、うちの猫のお世話をしてもらったりするためには、会員登録をしたら、まず「お世話係を探す」OR「猫を探す」のページから、近くに住んでいる人や相性の良さそうな人を探します。
見つかったら、メッセージで事前打ち合わせをし、納得すれば正式依頼・承認をし、お世話当日を迎えるという流れです。プロのシッターでない場合は、謝礼は任意となっています。
「うちが旅行のときにうちの猫のお世話をしてもらったから、今度あの人が留守にするときには、可能であればそこの猫のお世話をしにいこう♪」とお互いが思えたら、猫にとってより幸せな世界、人間にとっても猫を飼いやすい世界になっていくのではないかな、と個人的には思います。昔の、地域で子どもを見る、みたいなイメージ。
そうそう、「預ける」「預かる」という言葉から、ニャッチングのサービスとは「どなたかがうちの猫を(その人の家に連れて行って、預かって)お世話をするもの」というイメージを持つかもしれません。
ニャッチングの中の人に確認したところ、そういう(連れて行ってお世話をする)サービスも可能ではあるが、基本的には、猫が住んでいるお家(留守宅)に行って猫のお世話をするのがメインとのことでした。猫にとっては、住み慣れたお家で過ごせることが、いちばんストレスが少ないということなのでしょう。
nyatching(ニャッチング)はまだ全国展開が始まったばかりの新しいサービスで、私も登録はしたものの、実際にお世話をしたり、されたりというのは未体験です。
それでも、猫飼いさん、猫好きな人にとって、便利でうれしいサービスになることは間違いなさそうなので、興味を持った方はぜひチェックしてみてくださいね。
公式サイト: nyatching(ニャッチング)
猫社員も募集中!(~3/10)
株式会社nyansでは、現在猫社員も募集中! お給料は毎月ペットフードで支給されるそうで、勤務場所はフルリモートOK、勤務時間は気が向いたときでOKとのこと。
「うちのコをnyansの猫社員に!」という方はチェックしてみては。猫社員の応募締め切りは、2019/3/10となっています。
応募方法はこちら→ 猫社員募集ページ
インスタも合わせたら猫社員応募300匹超えたのにゃ!!
人手不足だから猫の労働力を活用しよう。と思った僕のアイデアは正しかったのにゃ。
ちゃんと全部応募見てるのにゃ〜!
応募は3/10まで受け付けるにゃんよ! pic.twitter.com/aZDGcZW8Fw— チェルシー社長 (@CEO_chelsea) 2019年2月23日