妊娠サイトの新コンテンツ公開

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

8ninpus-picture.gif

私の運営するもうひとつのサイト「しあわせ妊娠生活」で、かねてより考えていた新しいコンテンツを公開しました。
その名も、「8人のしあわせ妊婦さん」。

「しあわせ妊娠生活」は私が妊娠中に作ったサイトで、自分自身の妊娠体験談や超音波写真、夫ayanpaによる、妊娠中の妻を持つ夫の本音コラム、そして約」10名の妊娠・出産経験者のママさんたちにアンケートのご協力をいただいた「先輩ママの妊娠体験談」などのコンテンツをもつサイトです。

「わらしべ長者」サイトのほうが、かなり”ごちゃ混ぜ”サイトになってしまったという反省点から、この「しあわせ妊娠生活」は、妊娠~出産までに特化したサイトにしたいと思ってきたし、それはいまでも変わりません。

ですが、自分自身が出産して、”妊娠”というものから遠ざかっていくにつれ、どのようにサイト運営を展開していくべきなのか、迷ってしまったんです。
個人の妊娠サイトが、管理人さんが出産されたあと、”育児サイト”に移行していくパターンが多いのです。
それは個人で運営する限り、ごく自然な流れだと思うのですが、私は妊娠~出産までに特化したサイトにしたいという思いがあったので、育児サイトにする気がありませんでした。

書籍や、妊娠雑誌を参考に、知識的な情報ページを増やすことは可能ですが、それじゃああまり面白くない。
せっかくのネットなんだから、その特性を生かして、なにか面白くて、役に立つコンテンツを作れないだろうか?
そして、できたら、訪問してくださる方が、「こういうのが読みたかった!」と思ってくれるようなものを。

それで私が考えたのは、現役妊婦さんにモニターとして協力していただいて、その方ご自身の妊娠生活をレポートとして提出してもらう、というものでした。
このレポートは、1回提出してもらってそれで終わり、というようなものではなくて、ひとりひとりの妊婦さんにそれぞれのページを設け、その方の妊娠経過が進むのにしたがって、追加という形でコンテンツを増やしていく形になります。

なので、訪問してくださる方は、ぞれぞれの妊婦さんの経緯を、時系列順に、その方の気持ちに沿って読み進めていくことができるわけです。

妊娠・出産は十人十色です。
私が経験しなかったことを経験されている妊婦さん、
私が感じなかったことを感じている妊婦さん。
そんな方たちの生の声を聞けるので、とてもよいコンテンツになったと思います。

現役妊婦さんにはもちろん、ぜひとも見ていただきたいのですが、そうでない方にも見ていただけたら嬉しいです。
「こんなサイト運営もあるのか」という参考になるかもしれません。

8人のしあわせ妊婦さん

※現在、出産のための入院中のモニターさん、またつわりなどで体調が優れないモニターさんもいらっしゃるため、現時点では、8人のうち、5名のみのレポートを公開させていただいております。ご了承ください。

<おまけ>
イラストは、へたっぴで申し訳ないんですが、ayanの自作です(^^;)