【感想まとめ】ブロガーズフェスティバル2017に登壇してきました。 #ブロフェス2017

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

2017ブロガーズフェスティバル

8月下旬にブロガーズフェスティバル2017 【東京9月30日(土)】#ブロフェス2017 に登壇しますと書いた通り、9月30日に東京で開催されたブロガーズフェスティバル(略してブロフェス)に登壇してきました。

「ブロガーズフェスティバル」はその名の通りブロガー向けのお祭りです。2017年は2ステージに分けて行われるセッションを参加者のブロガーさんが好きなものを選択して聞くことができます。

セッションの内容は、文章の書き方、写真の撮り方・使い方、ブログデザイン、マネタイズ、その年の象徴的なトピックについてなど、いずれもブロガーにとって興味のあるものばかり。

ブロフェス2017のセッション紹介

ブロガーズフェスティバル2017
ブロフェス2017のセッションの内容と登壇者、講演タイトルをリストアップします。

  • オープニングセッション:徳力基彦さん
    「ブログと信頼とこれから」
  • 第1セッションステージA:長谷川賢人さん
    すぐうまくなれる「耳から発想!エモい文章術」
  • 第1セッションステージB:堀口英剛さん
    大手メディアから見た”信頼”されるメディアとは
  • 第2セッションステージA:ayan
    ブログでできるマネタイズ&ブログから広げるマネタイズ
  • 第2セッションステージB:はらぺこグリズリーさん
    好きを貫き通す特化型ブログ運営術
  • 第3セッションステージA:大谷大さん
    ブロガーが覚えておくべきHTMLとCSSの基礎
  • 第3セッションステージB:西村愛さん
    旅を仕事にするということ 地方の気持ち、首都圏の目線
  • 第4セッションステージA:タクロコマさん
    ブログでより気持ちを伝えるための写真術
  • 第4セッションステージB:片岡勧さん・コムさん
    ひくほどニッチなブログの書き方

私ayanは、上のリスト通り、マネタイズをテーマに話をしてきました。(あ、テーマは自分で選ぶのではなく、「このテーマで講演してください」と打診がきます。)

私のセッション「マネタイズ」の内容

今年6月ころ、「ブロフェスに登壇し、マネタイズについて話をしてほしい」と依頼をいただいたときは、正直、「私よりもマネタイズを語るのにふさわしい人はたくさんいるだろうに、私でいいのだろうか。」と躊躇しました。

しかし、ブロフェス主催の奥野さん(@odaiji)から、「十数年に渡りブログを続けて、そこからさまざまな形でマネタイズを実現しているayanさんだからこそ、話をしてほしい。」と言われ、それならばということで引き受けた次第です。

私は華々しい活躍をしたり、驚くほど収益を出しているブロガーではありません。

それでも、特別なスキルのない普通の主婦として、子育てと並行して十数年も続けてこられたのは、ひとつのやり方(一度うまくいったやり方)に固執しすぎることなく柔軟でいること、複数の収入減を持つことを意識してきたからだと思っています。

なので、今回はそうした自分自身の経験をベースに、マネタイズを「ブログの中でできるマネタイズ」と「ブログから広がるマネタイズ」の2つに分け、複数の方法について解説。「覚えておいたほうがよいこと」5つも盛り込みました。

人それぞれ、興味関心も違えば、向き不向き、好き嫌いもあるので、すべてを実践する必要はありませんが、「こんな方法もあるよ」とブログの可能性を提示できたら、聞いてくれた人の心に何かを残せるかもしれない……そう思って40分間話しました。



私のセッションに対する感想ツイートまとめ

私のセッションを聞いてくださった参加者の方々が感想をツイートしてくれていたので、その一部を引用・紹介します。自分の話がどんなふうに届いていたのかドキドキしていたのですが、嬉しい感想をたくさんいただけて、じーん……。

たくさんの感想ツイートありがとうございました! 本当に嬉しいです。

そのほかのブロフェスに関するツイートは #ブロフェス2017 のハッシュタグで追うことができます。

私のセッションに対する感想を書いてくれたブログ記事

私のセッションに対する感想を書いてくれたブログ記事を紹介します。こういうの、ほんと嬉しいですね……。

ayanさんのお話で印象的だったのは、 決してめちゃくちゃ稼いでるというわけではなく、継続して10年以上もフリーランスとして自活できている というところでした。

本人も 「地に足の着いた」 という表現をされていましたが、うまく 「好きなことを書く」ということと「マネタイズ」のバランスを取られているな と感じられる、すごく好感の持てる内容でした。

[Sy] ブロガーズフェスティバル2017に参加してきた。4年ぶり!(Syntax Error.)より引用

登壇者はレビューズ公認ブロガー、GOTRIP!旅ライターのayanさん。様々なマネタイズの手法やその体験談など。キッチンリフォームの話は驚いてしまいました。
また、「未来志向の人には未来志向の人が集まる」という一言には思わずうんうんと頷いてしまいました。

2017 ブロガーズフェスティバルに参加して、ブログの可能性の広さを目の当たりにしたことと、「創造」するひとのバイタリティを感じた話。(架空自転車旅行社ひとつな)より引用

上手くいった方法に拘りすぎない。柔軟に。
ブロガーの当たり前は世間の当たり前じゃないかもしれない。
「好き」と「得意」を掛け合わせて伸ばしていく。

ブロガーズフェスティバル2017に参加!テキストのみで雰囲気をまとめてみる。(主夫のぽぽさん)より引用

私が気になったのは、
収入の引き出しを増やす。
やはり、これを増やせば自分の強みになるし自信にもなります。

2017年のブロフェスでブロガーはカモられていると知ってしまった(つながる。 Money Lab)より引用

「好き」「得意」を伸ばして掛け合わせていくことで、マネタイズは広がる!

ブロガーって1人で「体験して、撮って、書ける」から重宝されやすい。

2世代?で参加した「ブロガーズフェスティバル2017」(ちあままのだいありー)より引用

ayanさんが日頃、何を心がけてブログを運営しているのかをお話頂きました。一番印象に残ったのは「ブロガーに向けて記事を書かない」という部分。そうなんですよね。これついつい書きたくなってしまう。でもブロガーのノウハウを必要としているのは、ブロガーではない人たちのはずなんです。

ブロガーズフェスティバル2017で司会を担当してきたよ!見ることができたセッションをご紹介!(モンハコ)より引用

あらためて、参加してくださった皆さん、ブロフェス運営スタッフの皆さん、遠くから応援してくださった皆さんに感謝します。ありがとうございました。

ブロガーズフェスティバル公式ブログでは、2017ブロガーズフェスティバルについて書いてくれている記事のまとめ #ブロフェス2017も順次アップデートされています。