岩鉄鉄器のダクタイル ダッチオーブンは鉄製なのに薄い・軽い・錆びづらい! 使った感想と口コミ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

この記事は、70年培った職人の鋳物技術で作った 世界一軽く、錆びにくいダッチオーブン「ダクタイル ダッチオーブン」を実際に使った感想レビューです。

ダクタイル ダッチオーブン

ダクタイルパンは、1949年(昭和24年)に岩手県北上市において製鉄業を目的として設立された「岩手製鉄」が、熟練の鋳物技術を使って作り上げた鉄フライパンです。

鉄フライパンというと、「手入れが大変そうですぐ錆が浮きそう」「分厚くて重くて、持ちづらそう」「食材が貼り付きそう」なんてイメージがあるかも知れません。

ところが、このダクタイルパンは、鉄製なのに薄い・軽い・錆びづらい特徴があり、油を塗るなど面倒な手入れも不要で、肉も餃子もカリッと香ばしく美味しく焼けるのです。

最初は「そんないいことずくめの鉄フライパンなんてあるの?」と思っていた私も、実際にダクタイルパンを使い始めたら、その使い勝手の良さと料理の仕上がりに、鉄フライパンのイメージを改めざるを得ませんでした。

さて、そのダクタイルシリーズの最新作が今回紹介するダクタイル ダッチオーブンです。

材質はダクタイルパンと同じですが、フライパンよりも小ぶりで深さがあり、蓋がついているので煮込み料理や炊き込みご飯などにぴったり。では、さっそく紹介します。

本記事はAgile Media Network運営のメディア「STAMP WORKS」に2020年1月に掲載されたものですが、STAMP WORKS閉鎖に伴い、当ブログに記事を移しました。商品はSTAMP WORKSより提供されたものです。

薄い・軽い・錆びづらい!ダクタイル ダッチオーブン

ダクタイル ダッチオーブン

岩手製鉄・岩鉄鉄器シリーズのダクタイル ダッチオーブンの素材は鋳鉄です。ご存じのように鉄は錆びるため、ふつうの鉄フライパンや鉄鍋は、表面に錆どめ塗装をする必要があります。

しかし、一般の錆どめ塗装は使っているうちに剥げてしまうので、毎回フライパンや鍋を使った後は必ず油を塗ってメンテナンスしなくてはなりません。

洗って、拭いて、火にかけてしっかりと水気を飛ばし、油を敷く・・・・・・。これが面倒で、鉄フライパンや鉄鍋は使いたくないと思っている人も少なくないでしょう。

ところが、このダクタイル ダッチオーブンは独自の特殊な表面改質処理により錆びづらくなっています。洗ったまま乾かすだけでOKで、油を塗る必要もありません。

ダクタイル ダッチオーブン

ダクタイル ダッチオーブンの表面には細かな凹凸があります。この凹凸が鍋肌と食材とが接する面積を小さくするので、焦げつきづらくなっているのです。「面」で接するのではなく、たくさんの「点」で接しているイメージでしょうか。

まったく焦げ付かないわけではなく、あくまで「焦げ付きにくい」ですが、もし焦げついてしまってもタワシでゴシゴシ洗えるので安心です。(金ダワシは表面を傷つける恐れがあるため使用しないようにしましょう)

ダクタイル ダッチオーブン

ダクタイル ダッチオーブンのサイズは、縦(取手含)25cm、横16cm、深さ(本体のみ)7cmで、重量は約1,500g。1.5LのジュースのPETボトルとほぼ同じ重さです。

ダッチオーブンというと、アウトドアで使うずっしりと重い鉄器をイメージするかもしれませんが、このダクタイルパンは意外なほど軽く、女性でも片手で持てます。

一般的に鉄鋳物は強度が脆いので、厚さを厚くしなければならず、その結果、鉄フライパンや鉄器は重いものになってしまうそうです。

しかし、岩手製鉄は70年に渡り工業用製品の生産で培ってきた高い技術力で薄い鋳物を実現、従来の半分の厚さでも十分な強度を持つダクタイルシリーズのフライパンやダッチオーブンを作りました。

ダクタイル ダッチオーブン

ちなみに、「ダクタイル」とは鉄内部の炭素を球状化する技術のこと。炭素を球状化することで、薄くても強度が維持できますが、ダクタイル鋳鉄は薄くするのが非常に困難なため、炭素を球状化した薄い鉄器を作れる鋳物会社はとても少ないとか。

ちなみにこの薄さでも、性質の違うものを層にした三重構造になっているそうです。

ダクタイルパン ダッチオーブンの対応熱源は、ガス、IH、シーズヒーター、ラジエントヒーターなど。コンロの上に出しっぱなしにしても様になり、毎日のように活躍してくれること請け合いです。

とはいえ、「ダッチオーブンって使ったことないんだけれど、どんな料理が作れるの?」と疑問に思う方もいるでしょう。使用シーンをイメージしやすいように、私がダクタイル ダッチオーブンで作っている料理の一部を紹介します。

ダクタイル ダッチオーブンで作れる料理の種類

マカロニグラタン

ダクタイル ダッチオーブンでマカロニグラタン

通常、グラタンは、鍋を火に掛けて材料を加熱調理した後に耐熱のグラタン皿によそい、オーブンで焼いて作ることが多いと思います。

しかし、ダクタイル ダッチオーブンを使えば、コンロで調理してそのままオーブンに入れて焼き上げることが可能です。これは取手まで鉄でできているダクタイルパンならでは。

マカロニグラタン

オーブンから出した熱々のダクタイル ダッチオーブンを食卓に並べたら、好きなだけ取り分けていただきましょう。熱されたダクタイル ダッチオーブンは冷めにくく、比較的長い時間、温かいグラタンをいただけます。

また、陶器製のグラタン皿はオーブンで焼くと焦げ付きやすく、汚れを落とすのが大変ですが、ダクタイル ダッチオーブンなら食材がするんと剥がれやすく、タワシで軽くこすればきれいになるのも嬉しいポイントです。

炊き込みご飯

ダクタイル ダッチオーブンで炊き込みご飯

ダクタイルパン ダッチオーブンを手に入れたらぜひ作ってほしいのが炊き込みご飯です。

今回は研いだお米をダッチオーブンに入れ、水・だし汁・調味料(醤油と酒)を加え、上に缶詰のツナと食べやすく切ったきのこ(椎茸・えのき茸)をのせて炊き上げました。

炊き込みご飯

沸騰したら蓋をして10分ほど加熱し、その後15分ほど蒸らしたら、蓋を取ってさっくりと混ぜてできあがり!

ダクタイル ダッチオーブンで炊き込みご飯を作ると、炊飯器よりも短時間で炊けるだけでなく、ご飯がべちゃっとなりにくく、しゃっきりした仕上がりになって美味しいです。

ダクタイル ダッチオーブンで炊き込みご飯

コンロにかけたダッチオーブンからお茶碗によそっても良いのですが、ダッチオーブンごと食卓へ運べば、ついついお代わりが進むことでしょう。我が家では香ばしいおこげが人気で、子どもたちが競っておこげの部分を取りあっています。

(ダクタイル ダッチオーブンで一度に調理できる炊き込みご飯はお米2合が目安です。)

ベイクドポテト

ダクタイル ダッチオーブンでベイクドポテト

深さのあるダクタイル ダッチオーブンはお芋や野菜を丸ごと焼く豪快な料理もおすすめ。

上写真は、熱しして油を敷いたダッチオーブンに小ぶりの新じゃがを並べて、蓋をして弱火~中火で焼いたものです。

加熱時間はじゃがいもの大きさによりますが、箸がスッと通るくらいになったら、火から下ろして、塩を振り、好みでバターをのせていただきましょう。

ダクタイル ダッチオーブンでベイクドポテト

ダクタイルパン ダッチオーブンごとテーブルに運んで、熱々をいただきます。皮はパリッと香ばしく、中はホクホクの食感がたまりません。

このベイクドポテトは、塩を振ってバターをちょっと溶かすだけで十分ごちそうですが、もうひと手間かけるなら、ベイクドポテトを調理するときに使ったダクタイル ダッチオーブンのフタを火にかけて、チーズを軽く焼いてみるのもおすすめです。

蓋の裏でチーズを焼く

チーズの種類は、プロセスチーズでもカマンベールやゴーダなどのナチュラルチーズでも、お好みで。熱されてトロリととろけたチーズをポテトにのっけて食べれば、スイス料理のラクレット気分!

「フタにチーズが焦げ付いてお手入れが大変なのでは?」という心配もいりません。溝に残ったとろけたチーズは極薄のおせんべいのようになってペリッと剥がれます。そちらもカリカリの食感が美味しいので、ぜひ最後まで楽しんでみてください。

丸ごと焼き玉ねぎ

丸ごと焼き玉ねぎ

ダクタイル ダッチオーブンでの「丸ごと焼き」は、じゃが芋だけでなく、ほかの野菜でも楽しめます。小さめの玉ねぎが手に入ったら、皮をむいて、安定させるために上下を切り落としてから並べ、蓋をしてじっくり焼いてみましょう。

丸ごと焼き玉ねぎ

弱火でじっくり焼いた玉ねぎは驚くほど甘く、塩を振るだけで立派な一品になります。そのまま食べても良いですし、余ったらスープやシチューにぽとんと落としてもおいしいです。

ほかにも、焼きとうもろこし、焼きかぼちゃ、焼き茄子などいろいろ試してみてください。

ダクタイル ダッチオーブンを使うと、素材をただ焼いただけなのに、ごちそう感があり、素材のおいしさが際立つせいか、毎日の料理がワンランクアップした気がしています。

焼きりんご

ダッチオーブンで焼きりんご

オーブンで作ることが多い焼きりんごもダクタイル ダッチオーブンなら簡単に作れます。

ダッチオーブンで焼きりんご

ダクタイル ダッチオーブンにアルミホイルを敷いて、芯をくりぬいたりんご(酸味のある紅玉がおすすめ)を並べて、中央にバター、砂糖、シナモンをつめたら、蓋をして弱火でじっくりと焼きます。

りんごが柔らかくなって、甘い香りが漂ってきたらできあがり。バターとシナモンの香りが食欲をそそる焼きりんごは、温かくとろりとした食感で、まるでスイーツのようです。

まとめ|ダクタイル ダッチオーブンは小振りで使い勝手◎

岩鉄鉄器のダクタイル ダッチオーブン

鍋でもなく、フライパンでもない、ダクタイル ダッチオーブン。

使ったことがないアイテムだったので、最初は「ちゃんと使いこなせるのかな?」と少し心配でしたが、いざ使い始めるととても便利で、我が家で大活躍してくれる調理器具になりました。

つい手が伸びて気軽に使いたくなるのは、使い勝手の良いサイズと軽さのためだけでなく、シチューやカレーなどの煮込み料理、グラタンなど煮込んだ後オーブンで焼く料理、炊き込みご飯、ベイクドポテトなど、実に幅広く使える調理器具だから。

唯一難点を挙げるなら、食べ盛りの子どもがいる四人家族以上の家庭でシチューやカレーを大量に作りたい場合、このダッチオーブンでは少しサイズが足りないことでしょうか。一人~二人暮らしなら、ばっちりのサイズ感ではないかなと思います。

岩鉄鉄器のダクタイル ダッチオーブン

ダクタイル ダッチオーブンは、

  • 鉄製だからか匂い移りがほとんどない
  • 使った後はタワシで洗って乾いたふきんで拭くだけでよくメンテ要らず
  • そのまま食卓に並べても違和感がないどころか、おしゃれに見える

…もおすすめポイントです。

毎日の料理をワンランクアップしてくれる調理器具が欲しいなら、岩鉄鉄器のダクタイル ダッチオーブンをぜひ使ってみてください。家族で食卓を囲む時間がより楽しく豊かなものになることでしょう。

公式サイト ダクタイルダッチオーブン

▼「ダクタイルパン」の口コミと感想はこちら